QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふゅーちゃー3

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年05月27日

アースデイおおいた2019終了しました。

雨の中開催いたしました。

40店舗ほどの皆様が出店してくださり。
晴れの日も雨の日も地球だ~と集まってくれた皆さんと楽しみました
また雨の日を考えた飲食店の食べ物も超美味しかったです。
美味しすぎて、写真を撮るのも忘れてしまいました。

何と言っても、溝部学園のボランティ部の生徒さんたちの活躍には脱帽です。
全体を見渡して、必要なところにさっと駆けつけ、自ら動く姿に出店者の皆様から感謝の言葉をたくさんいただきました。
ありがとうございました~
また合間に環境についての勉強をしました。

出店者の方の写真を載せたいのですが数店舗しかとることができませんでしたごめんなさい。





ステージも雨の中でしたが素敵な歌や読み聞かせを楽しみました、これも一部ですごめんなさい。


アースデイだからと機材を準備してくださいました。
雨だったのですが太陽光発電で発電し蓄電してきてくれた電気を使いました。
また、たくさんのペットボトルのキャップ、鍵盤ハーモニカもお客様から頂きました。
ありがとうございました。差上げた苗木が大きくなると良いですね(*^^*)


さて来年の話です。
2020年は4月22日前後の日曜日を考えています。
今年できなかった
フェアトレードの衣類のファッションショーをしたいですね

また、エシカルトークもします。
他県ではエシカル条例ができていますね。
中津市議になられた今回出店されたフェアトレードショップ大地の
須賀要子さんを交えて話したいと思っています。
ご期待ください









  


Posted by ふゅーちゃー3 at 18:44Comments(0)

2019年05月19日

アースデイ開催します

雨になってしまいましたが開催いたしますので遊びに来てください
  


Posted by ふゅーちゃー3 at 06:16Comments(0)

2019年05月17日

アースデイ開催少雨決行です!

5月19日(日)アースデイを開催いたします。
現時点で9時からは降水確率70%で雨量は0mmとのこと降ってもたくさんではないと判断いたしました。


雨降りませんように❤

今までの経験から降らないという変な確信があります

  


Posted by ふゅーちゃー3 at 18:18Comments(0)

2019年05月16日

強い味方です!

= 溝部学園高校生 =
溝部学園ボランティア部の生徒さんがお手伝いしてくれます。
本当にありがとうございます。

腕に腕章をつけていますのでよろしくお願いいたします。

  


Posted by ふゅーちゃー3 at 18:39Comments(0)

2019年05月16日

出展者紹介(49)

= ケロケロパンチ 音響部 =
今回、音響を担当してもらってます。
本当にありがとうございます。

facebookのアドレス:https://www.facebook.com/yamasaki.kozo.7


実はミュージシャンでもあるんです。



  


Posted by ふゅーちゃー3 at 13:12Comments(0)

2019年05月12日

もうすぐアースデイおおいた!

いよいよ1週間後に迫りました~
Happyボランティアさんや出店者の方の協力で開催されます。
地球を考える日を楽しみましょう❤
気になるのはお天気だけ
ステージ
10:00 開会宣言
      ・エシカル宣言についてとお願い
10:30 院内童龍太鼓
11:15 ネジ和ごん
12:00 空間ペインター
12:45 夢・ひこうせんのアベンチング
13:30 KOZO
14:00 フェアトレードファッションショー
14:30 エシカルトーク
15:15 エシカル宣言
16:00 閉会宣言


  


Posted by ふゅーちゃー3 at 08:39Comments(0)

2019年05月12日

出店者紹介(47)

= hasuha(はすは) =
自家製オーガニックハーブを使たペーストやジャム、ハーブコーディアル(ドリンク)などハーブ関連商品400円から
facebookのアドレス:https://www.facebook.com/etsuko.koyanagi
自宅でアロマテラピーと各種ヒーリングをしています。




  


Posted by ふゅーちゃー3 at 08:14Comments(0)

2019年05月11日

出店者紹介(46)

= 森の電気屋ボル太 =
太陽光とLED照明とバッテリー再生のお店 有限会社かのう
送電線を使わないオフグリットソーラーの専門店です。

アースデイおおいたの音響はボル太くん提供の太陽光発電によるものです。

ホームページアドレス:http://4r-kanou.jp/
facebookのアドレス:https://www.facebook.com/kanou2012


かのうシルバーサービスの4R
3RにRental(レンタル)がプラス

整備・修理等をして再使用します。

「もったいない!」すばらしい言葉です。
子や孫のために資源を残しましょう。
  


Posted by ふゅーちゃー3 at 13:38Comments(0)

2019年05月01日

出展者紹介(45)

= チーム2℃おおいた協議会 =

電気の実験をしてみましょう❤
エシカル&SDG’sを学ぶゲーム”ストラックアウト”をしましょう❤
行政の温暖化防止活動に参加、クールチョイスの推進、うちエコ診断
エシカル地球塾の開催、
こども探検団活動、今年は九重青少年の家で7月27日~29日2泊3日で開催します。
大分市、別府市の小学5、6年生20名を募集します。

昨年のこども探検団

昨年のエシカル地球塾

ペットボトルのキャップ回収



ブログアドレス:http://sk19422014.junglekouen.com/  


Posted by ふゅーちゃー3 at 14:39Comments(0)