2019年04月30日
出展者紹介(44)
= 別府市 水道局 =
今年もやります!
水道水と市販のミネラルウォーターの飲み比べ(利き水大会)&アンケート
別府市の水に関する「パネル展示」
別府のライフラインを担う水道局さん 本当に大切な部署です。
ホームページアドレス:http://www.city.beppu.oita.jp/suido/
美味しのはどれだ! わかるかなぁ~?

今年もやります!
水道水と市販のミネラルウォーターの飲み比べ(利き水大会)&アンケート
別府市の水に関する「パネル展示」
別府のライフラインを担う水道局さん 本当に大切な部署です。
ホームページアドレス:http://www.city.beppu.oita.jp/suido/
美味しのはどれだ! わかるかなぁ~?

Posted by ふゅーちゃー3 at
10:27
│Comments(0)
2019年04月30日
出展者紹介(43)
= 別府市役所 環境課 =
今年も環境わなげクイズを開催します。
温室効果ガスの削減を呼びかけることにより地球温暖化対策に取り組んでいます。
また、ごみの分別、リサイクルを通して、ごみの減量を目指しています。
ゴミ減量はごみ焼却による二酸化炭素の削減につながります。
より良い未来を残すために皆さんと一緒に頑張りたいです
市のホームページ:https://www.city.beppu.oita.jp/seikatu/kankyou_gomi/
楽しく環境のこと知ってほしいです。

今年1月にパブリックコメントを求められた「別府市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」の策定(素案)の基本目標です。

今年も環境わなげクイズを開催します。
温室効果ガスの削減を呼びかけることにより地球温暖化対策に取り組んでいます。
また、ごみの分別、リサイクルを通して、ごみの減量を目指しています。
ゴミ減量はごみ焼却による二酸化炭素の削減につながります。
より良い未来を残すために皆さんと一緒に頑張りたいです
市のホームページ:https://www.city.beppu.oita.jp/seikatu/kankyou_gomi/
楽しく環境のこと知ってほしいです。
今年1月にパブリックコメントを求められた「別府市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」の策定(素案)の基本目標です。

Posted by ふゅーちゃー3 at
09:57
│Comments(0)
2019年04月28日
出店者紹介(42)
= グリーンコープ生活協同組合おおいた =
昨年30周年を迎えました。
合成洗剤に河が汚され海が汚される。始まりは環境問題でした。
九州のせっけん派の生協が一緒になって始まりました。
産直、国産、遺伝子組み換えでない等、安心安全にこだわっています。
美味しい安心安全を会場でご確認ください。
グリーンコープホームページアドレス:https://www.greencoop.or.jp/
グリーンコープおおいたホームページ:https://www.greencoop.or.jp/area/oita/


こだわりの一つ放射能の基準
福島以降国は基準を上げましたがグリーンコープは変えません。

昨年30周年を迎えました。
合成洗剤に河が汚され海が汚される。始まりは環境問題でした。
九州のせっけん派の生協が一緒になって始まりました。
産直、国産、遺伝子組み換えでない等、安心安全にこだわっています。
美味しい安心安全を会場でご確認ください。
グリーンコープホームページアドレス:https://www.greencoop.or.jp/
グリーンコープおおいたホームページ:https://www.greencoop.or.jp/area/oita/


こだわりの一つ放射能の基準
福島以降国は基準を上げましたがグリーンコープは変えません。

Posted by ふゅーちゃー3 at
11:19
│Comments(0)
2019年04月27日
出店者紹介(41)
= ホリスティックヒーリングサロン 光の御手 =
エネルギーヒーリング&カードリーディングを体験したい方は是非いらしてください。施術料は500円~1500円です。
ビワの葉エキス作りワークショップは500円です。
当サロンでは身体と心のバランスをとるお手伝いをしています。
facebookのアドレス:https://www.facebook.com/yuko.kobayashi.35574

エネルギーヒーリング&カードリーディングを体験したい方は是非いらしてください。施術料は500円~1500円です。
ビワの葉エキス作りワークショップは500円です。
当サロンでは身体と心のバランスをとるお手伝いをしています。
facebookのアドレス:https://www.facebook.com/yuko.kobayashi.35574

Posted by ふゅーちゃー3 at
23:00
│Comments(0)
2019年04月27日
出店者紹介(40)
= たきのねいろ(自然食品のお店ハハノテ) =
大分で唯一「安全な食べ物ネットワーク オルター」の商品を取り扱っています。
作り手さんの顔が見える商品、循環してゆく商品を広めていきたいと思っています。
ネパリ・バザーロ、グリーンアイズの珈琲豆、ハナトレーディングのブラックソルト等を竹田市からお持ちします。
フェアトレードや安心安全な食を皆さんに知ってもらい体験してほしいです。
ブログのアドレス:https://ameblo.jp/taki-no-neiro/
facebookのアドレス:https://facebook.com/takinoneiro495



大分で唯一「安全な食べ物ネットワーク オルター」の商品を取り扱っています。
作り手さんの顔が見える商品、循環してゆく商品を広めていきたいと思っています。
ネパリ・バザーロ、グリーンアイズの珈琲豆、ハナトレーディングのブラックソルト等を竹田市からお持ちします。
フェアトレードや安心安全な食を皆さんに知ってもらい体験してほしいです。
ブログのアドレス:https://ameblo.jp/taki-no-neiro/
facebookのアドレス:https://facebook.com/takinoneiro495



Posted by ふゅーちゃー3 at
21:27
│Comments(0)
2019年04月27日
出店者紹介(39)
= mako's ベーグル =
国産小麦、きび砂糖、洗双糖、紅塩、ジャージー牛乳、上質バターなどを使用し材料にこだわってパンを作っています。
普段普通に売っていないようなパン達がいろいろ並びます。
週に一度自宅ショップでパンやお菓子の販売をしています。
また月に一度大分トキハでベーグル販売、OABマルシェ、パンフェスなどイベントにも出品しています。
フリーマーケットスペースで、子ども達や自分が使っていたお気に入りの古着や小物などを販売させて頂きます。
大事に使って下さる方がいたら嬉しいです。
ブログアドレス:https://makopan.exblog.jp/
facebookのアドレス:https://www.facebook.com/Makos%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB-677403845675301/


国産小麦、きび砂糖、洗双糖、紅塩、ジャージー牛乳、上質バターなどを使用し材料にこだわってパンを作っています。
普段普通に売っていないようなパン達がいろいろ並びます。
週に一度自宅ショップでパンやお菓子の販売をしています。
また月に一度大分トキハでベーグル販売、OABマルシェ、パンフェスなどイベントにも出品しています。
フリーマーケットスペースで、子ども達や自分が使っていたお気に入りの古着や小物などを販売させて頂きます。
大事に使って下さる方がいたら嬉しいです。
ブログアドレス:https://makopan.exblog.jp/
facebookのアドレス:https://www.facebook.com/Makos%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB-677403845675301/


Posted by ふゅーちゃー3 at
20:58
│Comments(0)
2019年04月27日
出店者紹介(38)
= あげパン屋ベーカリーフクミミ =
揚げたてのパンをお召し上がりください。
色々な味があります。こうご期待!!
facebookのアドレス:https://www.facebook.com/fukumimipan/


揚げたてのパンをお召し上がりください。
色々な味があります。こうご期待!!
facebookのアドレス:https://www.facebook.com/fukumimipan/


Posted by ふゅーちゃー3 at
16:32
│Comments(0)
2019年04月27日
出店者紹介(37)
= 糖衣堂&碧玲屋 =
クイリングというペーパークラフトで様々な雑貨やアクセサリーなどを作成したり、ドライフラワーなどを使用したアクセサリを作成します。
インスタグラムのアドレス
糖衣堂 : https://www.instagram.com/touido4649
碧玲屋 : https://www.instagram.com/hekireiya_hkpn/
思わず可愛いと言っちゃいました!


クイリングというペーパークラフトで様々な雑貨やアクセサリーなどを作成したり、ドライフラワーなどを使用したアクセサリを作成します。
インスタグラムのアドレス
糖衣堂 : https://www.instagram.com/touido4649
碧玲屋 : https://www.instagram.com/hekireiya_hkpn/
思わず可愛いと言っちゃいました!


Posted by ふゅーちゃー3 at
16:18
│Comments(0)
2019年04月27日
出店者紹介(36)
= 農園てとて =
無農薬・無化学肥料で野菜を作っています。”有機JAS"取得しました!
ブースの横で種の交換会やってますので是非ご参加ください。
自家採種の交換と販売もします。種は封筒に入れ名前を書いてお持ちください。
facebookのアドレス:https://www.facebook.com/%E8%BE%B2%E5%9C%92%E3%81%A6%E3%81%A8%E3%81%A6-1004827029565266/


無農薬・無化学肥料で野菜を作っています。”有機JAS"取得しました!
ブースの横で種の交換会やってますので是非ご参加ください。
自家採種の交換と販売もします。種は封筒に入れ名前を書いてお持ちください。
facebookのアドレス:https://www.facebook.com/%E8%BE%B2%E5%9C%92%E3%81%A6%E3%81%A8%E3%81%A6-1004827029565266/


Posted by ふゅーちゃー3 at
15:48
│Comments(0)
2019年04月24日
出店者紹介(35)
= E-Dining =
東南アジア各国の料理をお弁当にして販売します。
食べ歩きやいろいろな種類を食べれるように1品づつ販売しようと思います。
超エスニック!!
APU卒業生2人で竹瓦温泉のそばにお店をOPENしています。
東南アジアの輸入ビールが各種あります。
ホームページアドレス:https://takumishiba.wixsite.com/edining



東南アジア各国の料理をお弁当にして販売します。
食べ歩きやいろいろな種類を食べれるように1品づつ販売しようと思います。
超エスニック!!
APU卒業生2人で竹瓦温泉のそばにお店をOPENしています。
東南アジアの輸入ビールが各種あります。
ホームページアドレス:https://takumishiba.wixsite.com/edining



Posted by ふゅーちゃー3 at
22:19
│Comments(0)