2020年10月30日
アースデイおおいた2020出店者紹介 New16 「あかねだま・おやつのタンバリン」
あかねだま・おやつのタンバリン さんは臼杵市からの出店です。
SDGsは3.8.12に取り組んでいます。
私たちは人々の健康と暮らしなどを食や芸術を通してサポートしていき、子供たちの輝く未来のために活動していきたいと思っています。
Veganお菓子、草木染め、ガラス細工制作、地域おこし活動をしています。
ホームページ:http://www.akanezome.com/
facebookページ:https://www.facebook.com/akanedama/



SDGsは3.8.12に取り組んでいます。
私たちは人々の健康と暮らしなどを食や芸術を通してサポートしていき、子供たちの輝く未来のために活動していきたいと思っています。
Veganお菓子、草木染め、ガラス細工制作、地域おこし活動をしています。
ホームページ:http://www.akanezome.com/
facebookページ:https://www.facebook.com/akanedama/



Posted by ふゅーちゃー3 at
22:59
│Comments(0)
2020年10月30日
アースデイおおいた2020出店者紹介 New15 「薬草屋FLORA HERBS」
薬草屋FLORA HERBS 大分市下戸次からの出店です。
SDGsは3,15,16,17に取組中です。
ほんのひと手間を愉しむお茶時間。
心とカラダがよろこぶ大分県産とタイ産の薬草茶を1杯300円から。
量り売り販売もあります。
手作りカップでいただくハーブティーは最高です
ホームページ:https://floraworks.jp
facebookページ:https://www.facebook.com/florahealing2020


SDGsは3,15,16,17に取組中です。
ほんのひと手間を愉しむお茶時間。
心とカラダがよろこぶ大分県産とタイ産の薬草茶を1杯300円から。
量り売り販売もあります。
手作りカップでいただくハーブティーは最高です
ホームページ:https://floraworks.jp
facebookページ:https://www.facebook.com/florahealing2020


Posted by ふゅーちゃー3 at
22:11
│Comments(0)
2020年10月30日
アースデイおおいた2020出店者紹介 New14 「薬膳おべんとう元喜玄氣」
薬膳おべんとう元喜玄氣さんは
SDGsの3,7,12に取組中です。
からだの元が喜ぶ玄米の氣をいただく食事を提供します。
四季や風土に合わせ、身体の巡りを考えたメニューを毎日日替わりで作っています。
facebookページ:https://www.facebook.com/%E8%96%AC%E8%86%B3%E3%81%8A%E3%81%B9%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%86%E5%85%83%E5%96%9C%E7%8E%84%E6%B0%A3-1536245069965493/
ホームページ:http://genkigenkibeppu.web.fc2.com/

大分県認定二つ星⭐️⭐️(うま塩、野菜)

SDGsの3,7,12に取組中です。
からだの元が喜ぶ玄米の氣をいただく食事を提供します。
四季や風土に合わせ、身体の巡りを考えたメニューを毎日日替わりで作っています。
facebookページ:https://www.facebook.com/%E8%96%AC%E8%86%B3%E3%81%8A%E3%81%B9%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%86%E5%85%83%E5%96%9C%E7%8E%84%E6%B0%A3-1536245069965493/
ホームページ:http://genkigenkibeppu.web.fc2.com/

大分県認定二つ星⭐️⭐️(うま塩、野菜)

Posted by ふゅーちゃー3 at
00:25
│Comments(0)
2020年10月29日
アースデイおおいた2020出店者紹介 New13 「大分海上保安部」
「大分海上保安部」はSDGs14に取り組んでいます。
海の安全を守ります!海のことなら任せて
最近は何と言っても海洋汚染が気になります。
「うみがめマリンの大冒険」の紙芝居をします。
是非見に来てください。
うみまる君も一緒に参加します。
会いに来てね

ホームページ:https://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/oita/
海の安全を守ります!海のことなら任せて
最近は何と言っても海洋汚染が気になります。
「うみがめマリンの大冒険」の紙芝居をします。
是非見に来てください。
うみまる君も一緒に参加します。
会いに来てね

ホームページ:https://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/oita/
Posted by ふゅーちゃー3 at
23:33
│Comments(0)
2020年10月29日
アースデイおおいた2020出店者紹介 New12 「なないろ」
「なないろ」さんは大分市舞鶴町です。
SDGsは12に取り組んでいます。
古布や糸を使い裂き織り、丸織りのワークショップをします。一つ1,000円で体験できます。普段は「さらだぼうる楽」というハンドメイド雑貨とレンタルスペースを行っています。さをり織等も「さらだぼうる楽」にて作品制作やワークショップを行っています。
facebookページ:https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%A0%E3%81%BC%E3%81%86%E3%82%8B-%E6%A5%BDraku-1027631273996080/

SDGsは12に取り組んでいます。
古布や糸を使い裂き織り、丸織りのワークショップをします。一つ1,000円で体験できます。普段は「さらだぼうる楽」というハンドメイド雑貨とレンタルスペースを行っています。さをり織等も「さらだぼうる楽」にて作品制作やワークショップを行っています。
facebookページ:https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%A0%E3%81%BC%E3%81%86%E3%82%8B-%E6%A5%BDraku-1027631273996080/

Posted by ふゅーちゃー3 at
00:23
│Comments(0)
2020年10月28日
アースデイおおいた2020出店者紹介 New11 「畑のレストランひだまり」
「畑のレストランひだまり」さんは由布市庄内からの出店です。
SDGsの7,12,15に取り組んでいます。
畑のピザ(生地もソースも野菜も手作りです。焼きたてあつあつをどうぞ!)400円~500円
焼きたてのピザは最高です。
無農薬、無化学肥料で作る野菜を使ってるので安心
ホームページ:http://hatakenohidamari.blog42.fc2.com/
facebookページ:https://www.facebook.com/%E7%95%91%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%82%8A-103702701016025


SDGsの7,12,15に取り組んでいます。
畑のピザ(生地もソースも野菜も手作りです。焼きたてあつあつをどうぞ!)400円~500円
焼きたてのピザは最高です。
無農薬、無化学肥料で作る野菜を使ってるので安心
ホームページ:http://hatakenohidamari.blog42.fc2.com/
facebookページ:https://www.facebook.com/%E7%95%91%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%82%8A-103702701016025


Posted by ふゅーちゃー3 at
23:41
│Comments(0)
2020年10月28日
アースデイおおいた2020出店者紹介 New10 「エコブルー・プレシャスプラスチックプロジェクト」
「エコブルー・プレシャスプラスチックプロジェクト」
SDGsは12に取り組んでいます。
海で拾ったプラスチックを再生型して、かわいい雑貨を作ります。みつろうラップも作ることができますよ。
楽しいワークショップでプラスティックについて考えてみましょう。
未来のためにプラごみ何とかしたいですね。
facebookページ:https://www.facebook.com/ecoblueoita/

SDGsは12に取り組んでいます。
海で拾ったプラスチックを再生型して、かわいい雑貨を作ります。みつろうラップも作ることができますよ。
楽しいワークショップでプラスティックについて考えてみましょう。
未来のためにプラごみ何とかしたいですね。
facebookページ:https://www.facebook.com/ecoblueoita/

Posted by ふゅーちゃー3 at
23:26
│Comments(0)
2020年10月28日
アースデイおおいた2020出店者紹介 New9 「ひかり農園」
ひかり農園さんは豊後高田市からの出店です。
SDGsは15に取組中です。
新鮮な無農薬野菜を量り売りで販売します。
プラ容器を使わない環境に配慮した取り組みです。
ひかり農園さんは無農薬・無肥料にこだわっています。
ホームページ:https://hikari-nouen.amebaownd.com/

SDGsは15に取組中です。
新鮮な無農薬野菜を量り売りで販売します。
プラ容器を使わない環境に配慮した取り組みです。
ひかり農園さんは無農薬・無肥料にこだわっています。
ホームページ:https://hikari-nouen.amebaownd.com/

Posted by ふゅーちゃー3 at
23:12
│Comments(0)
2020年10月28日
アースデイおおいた2020出店者紹介 New8 「木草舎 もくそうや」
「木草舎」は狭間町赤野からの出店です。
SDGsの3,12,15に取り組んでいます。
森のこと、自然のこと、子ども達の未来のことを想いながら子育てママ達が作る「木の小物」の販売とワークショップです。
木切れから作られたものは素敵でとっても可愛いです。
ホームページ:https://mokusouya.jimdosite.com/
facebookページ:https://www.facebook.com/%E6%9C%A8%E8%8D%89%E8%88%8E%E3%82%82%E3%81%8F%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%84-2013442242115457



SDGsの3,12,15に取り組んでいます。
森のこと、自然のこと、子ども達の未来のことを想いながら子育てママ達が作る「木の小物」の販売とワークショップです。
木切れから作られたものは素敵でとっても可愛いです。
ホームページ:https://mokusouya.jimdosite.com/
facebookページ:https://www.facebook.com/%E6%9C%A8%E8%8D%89%E8%88%8E%E3%82%82%E3%81%8F%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%84-2013442242115457



Posted by ふゅーちゃー3 at
22:33
│Comments(0)
2020年10月28日
アースデイおおいた2020出店者紹介 New7 「いるかひめ〜slow drawing〜」
いるかひめ〜slow drawing〜
SDGsは12に取り組んでいます。
ワークショップと展示販売
可愛いイルカたちに出会うことができるでしょう
facebookページ:https://www.facebook.com/irukahime.art

SDGsは12に取り組んでいます。
ワークショップと展示販売
可愛いイルカたちに出会うことができるでしょう
facebookページ:https://www.facebook.com/irukahime.art

Posted by ふゅーちゃー3 at
22:12
│Comments(0)